Blog
最近見た映画
2023.5.30 スタッフのブログ 吉田佳代やっっっと見に行けた映画。

PARIS TAXI
フライヤー出た時から見たくて
4月あたまから公開だったけどなかなか時間取れなくて終わっちゃうかなと
思ったら1ヶ月以上ロングラン!
先日、行ったら結構埋まってました!
平日の昼なのに。
穏やかな映画かなと思って見たけど
途中の回想シーンに
まさか!な展開があり、
ユーモアたっぷりのおばあちゃんでも
想像を絶する人生を
歩んできていて、、、
人との出逢は奇跡でタイミングと環境で良くも悪くも変わるけど、
なんでもないように見える人の人生は
結構ドラマチックなのかもしれない。
ただのお客に過ぎなかった老婦人を
老人ホームに送るまでに70年分の
ドラマに触れ、忙殺され笑顔を忘れかけてたタクシー運転手が改めて家族を大切にしようと少し前を向くお話でした。
少し前に介護マンションに4年ほど
入っていた私の祖母と会えないまま
お別れしてしまったからか、
後半は涙が止まらなかったです。
シャルルとマドレーヌが楽しそうに
食事してるだけで泣けました。
最初見たいと思ったのは、
パリの街を走りながら
物語が展開していくと言うので、
街並みを見られて旅行気分に
なれるかな位の気持ちで
見たけど深い映画でした。
でもちゃんと運転手目線の画や、
俯瞰した画があって
しっかりパリも見ることが出来ます。

パンフにMAPついてます。


PARIS TAXI
フライヤー出た時から見たくて
4月あたまから公開だったけどなかなか時間取れなくて終わっちゃうかなと
思ったら1ヶ月以上ロングラン!
先日、行ったら結構埋まってました!
平日の昼なのに。
穏やかな映画かなと思って見たけど
途中の回想シーンに
まさか!な展開があり、
ユーモアたっぷりのおばあちゃんでも
想像を絶する人生を
歩んできていて、、、
人との出逢は奇跡でタイミングと環境で良くも悪くも変わるけど、
なんでもないように見える人の人生は
結構ドラマチックなのかもしれない。
ただのお客に過ぎなかった老婦人を
老人ホームに送るまでに70年分の
ドラマに触れ、忙殺され笑顔を忘れかけてたタクシー運転手が改めて家族を大切にしようと少し前を向くお話でした。
少し前に介護マンションに4年ほど
入っていた私の祖母と会えないまま
お別れしてしまったからか、
後半は涙が止まらなかったです。
シャルルとマドレーヌが楽しそうに
食事してるだけで泣けました。
最初見たいと思ったのは、
パリの街を走りながら
物語が展開していくと言うので、
街並みを見られて旅行気分に
なれるかな位の気持ちで
見たけど深い映画でした。
でもちゃんと運転手目線の画や、
俯瞰した画があって
しっかりパリも見ることが出来ます。

パンフにMAPついてます。

-
ルクール北浦和本店
ディレクタースタイリスト/マネージャー
吉田 佳代
- スタッフページはこちら